「物販ONE」の実績を軸に、企業としての一貫性と発信力を強化

物販スクール「物販ONE®」を運営する株式会社SmartLife(本社:神奈川県横浜市、代表:森谷和正)は、2025年5月20日付で社名を「株式会社物販ONE」へ変更いたしました。 これまで延べ3,000名を超える受講生に支援されてきたブランド名を社名に採用することで、ブランドと企業としての名称を統一し、発信力と認知度のさらなる向上を図ります。 築き上げてきた実績と信頼をもとに、今後も受講生や関係者の皆さまと共に、新たな挑戦を後押ししてまいります。

■社名変更の背景と意図

今回の社名変更は、物販スクール「物販ONE®」として積み重ねてきた実績と信頼を、企業ブランドとして明確に打ち出すことを目的としています。
従来の社名「Smart Life」は幅広い意味を持つ名称でしたが、事業の中心であるスクールブランドとの統一により、企業としての一貫性を高め、発信力と認知度の向上を図ります。

新社名「株式会社物販ONE」には、仲間と1つとなって挑戦を続け、物販業界でトップを目指すという想いを込めました。今後も実践的な学びを支援し、それぞれが活躍できる環境づくりを通じて、社会に貢献してまいります。

■変更内容と今後の展望

本変更に伴い、以下のとおり社名が変更となりました。
なお、所在地・連絡先・サービス内容に変更はございません。

【新社名】株式会社物販ONE(旧社名:株式会社Smart Life)

【変更日】2025年5月20日

今後も、物販スクール「物販ONE®」の運営を軸に、個人の挑戦を継続的に支援できる教育・環境づくりに取り組んでまいります。
また、WebコンサルティングやSNSなどを通じた情報発信も継続し、学びと実践をつなぐ機会を広げていく方針です。

■【株式会社物販ONE代表取締役 森谷和正(もりや かずまさ)】

AI教育と物販ビジネスの両分野で注目を集める若手起業家。
慶應義塾大学在学中に物販スクール「物販ONE®」を立ち上げ、現在は3,000名を超える受講生の育成に携わっています。
成果を出した卒業生が講師として新たな学習者を支える“循環型教育モデル”を構築し、実践力と継続力の両立を実現。
さらに、AIスクール「AI ONE」の代表としても活動し、最新のAI技術を取り入れた実践的なカリキュラムを展開しています。
また、同じく在学中に出版した著書『お金持ちになりたい学生が知っておくべき勉強よりも大切なこと』(秀和システム)は、2020年12月に有隣堂書店、2021年1月にTSUTAYAのビジネス書ランキングでそれぞれ1位を獲得するなど、若年層を中心に大きな反響を呼んだ。

SNSを通じた情報発信にも力を入れており、総フォロワー数は25万人を突破。
AIやビジネスに関する知識や具体的な事例をわかりやすく紹介する投稿が支持され、幅広い層に影響力を持つインフルエンサーとして活躍しています。

【SNSリンク一覧】

【会社概要】

企業名:株式会社物販ONE

設立:2025年5月30日

代表者:森谷和正

事業内容:物販スクール「物販ONE®」の運営、Webコンサルティング事業

本社:〒220-0045 神奈川県横浜市西区伊勢町1丁目71番地の3

公式ホームページ:https://www.kazu-Smart Life.website/

物販ONE®公式ブログ:https://www.buppanone-kazu.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】

サービスに関するお問合せ先:https://www.kazu-Smart Life.website/contact

サービスサイト:https://www.kazukun-blog.com/clp/buppan-one/

Categories:

Tags:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA